九月に入り、日中はまだ暑さが残るものの
暑かった夏が終わり、秋へと季節が移ろいでいうるのを感じるこのごろです。
(皆さんお元気にされてますでしょうか/夏の疲れはでてませんか)。
今年の夏は猛暑日が多く冷房による不快なコリを作り出してしまう人が多いですねぇ、体の負担を考えると、室内温度と外気温の差は5度にとどめることが望ましいです。しかし快適な室温として推奨されている少し高めの「28度」にセットした場合でも、昼間の外気温が34度だった場合、温度差は5度以上になってしまいます。5度以上の温度差の環境を行き来していると、体温調整をしている自律神経の働きは狂ってしまいます。毎日、エアコンの効いた部屋で長時間過ごして体が冷えてしまうと、外出時に温度変化に体がついていかず、結果的に血流の滞りが慢性化しやすくなる可能性があるのです。冷房によって体が冷やされると、さらに筋肉のコリが解消されづらくなるという悪循環に陥ります。すぐにでもコリを緩和させたい時は、直接、筋肉を動かすことで、血行促進を図るのがよいでしょう。 大阪出張マッサージフローラルでボディケア・オイルマッサージケアでお身体を温める習慣をぜひつけていきましょう(^^)/
ご予約お待ちしております☆彡 
スポンサーサイト
|